公団に住んでいらっしゃるYさん。
以前にその公団を改修しました。
蓮田の公団 その2
「改修された我が家は、なんだか気持ち良く・・ホっとするんだよね。」とご主人。
:::
古くて寒いが味のあるご実家の
建て替えをお願いされました。
新しい家は、12坪の小さな平屋、
外土間付。外の敷石は、かつてあった古い家の基礎石を
再利用。Yさんが敷きました。
古い家の梁でつくった
天板。これから家具になるようです。
これから広い庭づくり。
室内は、ひと部屋。
低い天井いっぱいの建具。
柱から外が縁側のように。
椅子やベッドなどの家具が
うまく配置されて居心地が良い。
しっくい壁と額縁のような
小窓。 はめごろし窓には
透明のステンドグラス。 [所 志帆・作]
トイレと洗面、洗濯が
ひと部屋。その先にタイルと洋バスで作った
お風呂。
質素な台所と
食べる空間は、低い収納家具で
仕切る。
「家は見せびらかすものじゃないよね。気持ちがホっとするのが一番だ」とYさん。
本を読み、イチゴを植えてジャムをつくり、つり竿を持って川遊び
:::
2015 栃木県
建築工事:國分工務店